2020年4月から1年間の育児休業を取得している男性教員です。毎日の育児日記を中心に、男性の育休のリアル、育児に役立つアイテム紹介をしています。

育休先生ブログをはじめる

育休365日の記録【ただの日記】

娘のときめきチェック♪【育休323日目 2.18】

投稿日:

みなさん、お子さんの作品とか、ちょっとした遊び道具の処分に困ってはいませんか?

ちょっと作って遊んだけど、しばらく放置されている折り紙、塗り絵。

進研ゼミとかの教材で、ハサミやノリの練習をするために作ったけど、その後保管するにはなかなか難儀する中途半端に立体の作品。

※進研ゼミをディスっているのではありません。楽しく遊ばせてもらってます!

幼稚園の体験でもらってきた、上の学年のお子さんたちからのプレゼント。

などなど。

我が家も同様で、どこにも行き場がなくて結局床に散らばっては、一箇所に集められて片付けた気になっている(親が)状況でした。

親の性格上、こっそり捨てるというのも気が引けてしまって、以前本人に捨てるかどうか判断してもらおうと、こんまりさんの片付けよろしく、ときめきチェックしてもらったことがありましたが、返事はほぼ全て、

「いる!」

となり、結局解決せず。

聞いたからにはますます勝手に捨てるわけにもいかず、昨日まで床にありました。

とはいえ、明らかに通行の邪魔になっているところに2、3日放置してありましたが、娘がそれを手に取って遊ぶ気配は全くなし。

もう一回聞いてみるか?と思い、今日の夜聞いてみたのです。

そしたら、

「これは、ぐちゃっとなったから、いらない。」

お?なんか理由をつけて判断してる。これは!

と思って、順番に聞いていくと、

「ビリってなったからいらない。」

とか、

「折れちゃったから(実際には折る練習だったので、“ちゃった”わけではないが)いらない。」

など、自分なりに理由をつけて処分対象にしていました。

結果、その周辺にあったものは、ハロウィーンの飾りがついた袋以外は全て処分に。

親としてはラッキーです 笑

喋れるようになって、いろいろな言葉を覚えて理解できるようになったからなのか、たまたまそういう気分だったのかわかりませんが、今日は捨てるモードでした。

自分でゴミ箱にポイ。娘を楽しませてくれてありがとう♪

実は他にも処分対象なのではと思う(あくまで親目線ですが)ものが多数あるので、明日も聞いてみようかな。

あ、一応付け足しますが、子どもの作品などは、処分してもいいですが、できれば写真などに記録として残しておいた方がいいですよ♪

絵がだんだん上手になっていく過程や、この年齢の時こういう遊びをしていたなどの記録は、大きくなってから伝えてあげる材料になりますし、何より、親としての楽しみの一つですからね。

【本日の一枚】

なかなかじょうずじゃないか♪目はつぶってないけど。

-育休365日の記録【ただの日記】

Copyright© 育休先生ブログをはじめる , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.