2020年4月から1年間の育児休業を取得している男性教員です。毎日の育児日記を中心に、男性の育休のリアル、育児に役立つアイテム紹介をしています。

育休先生ブログをはじめる

育休365日の記録【ただの日記】

あぁ家電に出費の季節【育休49日目】

更新日:

家電てなんかまとめて買い替えの時期が来るような気がします。

気のせいか?

まあ引越しとか結婚とかここ!っていうタイミングでまとめて変えたりするから買い替えもかもしれません。

※あくまで個人の感覚です。

前々から炊飯器の古さに妻が不満感を持っていました。

どのくらい古いかというと、自分が大学生になったときに買い揃えたものなので、…15年目。計算するとちょっと自分でも引いてしまう…。

結婚したときに、妻が独身時代に使っていた5合炊きのものがあったらしいのですが、自分はそれを拒否?し現在に至るようです。全く記憶にない。

今の自分だったら速攻で妻が持っていたものを使ったはずですが、その頃の自分という人を心底理解できません。

炊飯器の他には、Wi-Fiルーター(今の家ではパソコン部屋の繋がりが悪いのでパワーのあるのが欲しい)、エアコン(民間のアパートと違い、ついていない)、スキャナー(持っていないが、断捨離に関わって書類や本を電子化したい)、などなど。

今日はその辺を眺めに電気屋さんに行ってきました。

にしても種類が多すぎる。

各社工夫していろいろな商品を出しているのはわかりますが、違いがよくわからんし、わかったところで選択肢が増える一方です。

そうなると、好きなメーカーのものから選ぶのがよくあるパターン。

結局いつも家電を買い換えるときは同じメーカーのものを選ぶんですよね。

そして、子どもがいるのといないのとでは買い物の勝手が全然違います。

家電の買い替えに興味がある2歳児なんているわけがないし、興味ありありの2歳児なんてそれはそれで将来が心配です 笑

そこらじゅう駆け回られて、大きな高級テレビを触りたがったり、電子ピアノを引いてみたくなったりするので、目を離せない。

夫婦で相談しながらものを見るなんてまず不可能です。

そこらへんもうまいことやらなくては。

んー、育児は奥が深い。

昨年はテレビを買い替えたりして金がかかっているけれど、必需品は仕方ないわけで。

コスパも考えて購入すれば支出がかさんでも納得できるはず。と思って選びたいと思います。

何かにつけて新品になるのはテンションが上がりますしね。

楽しみながら選ぶのが楽しみです♪

【本日の一枚】

雨降りをみつめる娘。

-育休365日の記録【ただの日記】

Copyright© 育休先生ブログをはじめる , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.