2020年4月から1年間の育児休業を取得している男性教員です。毎日の育児日記を中心に、男性の育休のリアル、育児に役立つアイテム紹介をしています。

育休先生ブログをはじめる

育休365日の記録【ただの日記】

お父さんキッチン♪〜ゼリーの巻〜【育休50日目】

更新日:

今日も天気はよろしくなく、昨日の夜から家の中で何をするかを考えていました。

妻は得意のクッキーの生地を作っておいていつでも作れるようにするとの事。

じゃあ自分もたまにはおやつ作りでもしてみようかと思い、いつか買って残っていたアガーを使ってゼリーでも作ろうかと思い立ちました。

ちなみにアガーは寒天のように、水分を固めてくれる主に海藻由来の食品。

午前中、断捨離した本を売りにいくついでに、スーパーで娘とジュースを選んできて、昼食後に作ることにしました。

フルーツゼリーを作ろう!

材料

  • オレンジジュース
  • グレープジュース
  • みかんの缶詰(のこりもの)
  • アガー(のこりもの)
  • お砂糖(コーヒーとかに入れるスティックのやつ)

特殊なもの一切なし。

手順

それぞれの味のゼリーは、

  1. アガーと砂糖を小さな容器にあけて、混ぜておく。
  2. 鍋にジュースなど液体を入れ、1.で混ぜておいたものを少しずつ混ぜながら、だまにならないように入れる。
  3. 全部混ぜたら、火にかけ、少し沸騰したら火を止めて残りの液体を混ぜて、型などに流し込む。
  4. 冷やす。(アガーは常温でも固まる。)

なのですが、ちょっと欲張って3層くらいの綺麗な見た目にしようなんて考えてしまったもので落とし穴が待っていました…。

結果

タイミングを間違えて誤魔化すのに一苦労

思いつくまま、オレンジのゼリーを作り始めましたが、一番下の層を透明なみかんの缶詰ゼリーにしようと思っていたことに気づきます。

つまりそれは、

透明な缶詰ゼリーを型に浅めに流す → 固まる

→ その後オレンジゼリーを流し入れる。

という過程が必要なわけです。

が、透明ゼリーを冷やし始めるとともに固まり始めるオレンジゼリー…。

とろ火にかけながら固まらない状態を維持するのに必死でした。

グレープゼリー固まらない…

娘が昼寝に入ってから、一人で落ち着いて作り始めたグレープゼリー。

2層目のオレンジゼリーもすでに固まっています。

揺るぎない勝利の予感。

普通に作り、3層目を流し入れ、冷蔵庫に。

娘が起きたら、「ゼリーできたよ〜♪ほら♪」と見せる予定が、

あら、液体のまま…。

調べてみると、温め方が足りないことが原因ぽかったので、再度温めようと、3層目だけ鍋に戻す。

3つのうちの一つが、2層目も滑って鍋に落ちてしまったのは見なかったことに…。

3層の予定が2層に…

結果、おやつを食べたい時間に間に合わず、3層ゼリーのはずが2層ゼリーに。

ここは次回リベンジ!

うち一つは無残な姿に…。これは自分用。

それでも娘は、「おいしい♪」と言って食べてくれたのでよかったことにしよう。

思いつきで動く大事さと、準備の大切さを学びました。

※ちなみに、失敗したグレープゼリーは再度加熱し、しっかりグツグツやってから冷やしたら見事に固まりました。

【本日の一枚】

なんか運が良さそうなピカチュウ。

-育休365日の記録【ただの日記】

Copyright© 育休先生ブログをはじめる , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.